この記事では、当サイト管理人が試してきたダイエットや、その日々の記録をまとめています。
吉野式空腹睡眠ダイエット実践期
2018年11月〜2019年4月の約5ヶ月間は、吉野式ダイエットを実践していました。

ダイエット日誌
この頃は、ほぼ毎日、ダイエットの記録をつけていました。
今は情報を整理して、10日毎の記事と、
プラスアルファで何かをした時の記事だけとなっています。
懐かしい最初の記事、笑

以降、150日間の記録は、約10日毎に残しています。
また、吉野式空腹睡眠ダイエットと並行して試したことはコチラ
当帰芍薬散の効果
生理前の憂鬱や暴飲暴食を何とかできないかと、漢方に頼った時のこと。

きゅうり食べるだけダイエット
きゅうりを食べるのは、今でもほぼ毎日続く習慣になりました。
むくみが取れるので助かっています!

フィッシュオイル・マルチビタミン&ミネラル
神経症となり、気分が落ち込み集中力も続かなかった私にとって、
フィッシュオイルによる気分安定や集中力向上はとても助かりました。
そして、マルチビタミン&ミネラルを摂り続けたことで、
ずーっと治らなかった貧血が穏やかに改善されていったのも本当に良かったです。
(鉄剤は胃が痛くなったり、便秘になったりして飲み続けられなかったので)

美顔ボイトレ
個人的に「顔をスッキリさせられたら嬉しいな」
「これからセミナー業もやるし、発声大事かも?」と思い、
参加した美顔ボイトレ。
結局セミナー業はやめることにしましたが、
美顔ボイトレの効果は本当にすごかったです!

人参りんごジュース断食に挑戦!
結局、吉野式ダイエットでは3kg減、でも継続し続けられずリバウンドした私。
2019年6月には、食べ過ぎをリセットする目的で、
短期で人参りんごジュース断食も試してみました。

結果、断食3日+回復食3日で3kg減となったのですが、またしても後にリバウンド、笑
でも、断食後のご飯は本当に美味しかったので、いい思い出です。
現在の私
吉野式ダイエットを始めた2018年11月、55kgだった私。
2021年5月現在、51kg台にまで落ちています。

2020年10月から徐々に体重が減り始めて今に至ります。
体重がここまで下がるのに試してきたことは、また後日記事にしますね。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!