引き寄せの法則– tag –
- 
	
		  2016年も引き寄せていきますよ~!!明けましておめでとうございます! 昨年は当ブログを読んでいただき誠にありがとうございました。 今年も、自分の本音を大切に、色んなことを引き寄せつつ楽しくいきたいなー(´ω`)と思っております❤ 引き続きお付き合いいただけると幸いですɶ...
- 
	
		  2015年最後の引き寄せの法則実験今年もあとちょっと。 笑ってはいけない~に、紅白をちょいちょい挟みながら、実家でまったりしてます( ´ ー ` )❤︎ 今年はほんとに楽しかったな~ そういう思いととともに、 “思考が先、現実は後からついてくる”“世界は自分の投影”“世界は自分が創...
- 
	
		  嫌いな人 / 感情を感じきる嫌いな人が本社に異動してくる。 その人がいる飲み会で、楽しかった記憶はない。 最後に会った飲み会でも人の人生に散々口出ししてきやがって。 普段温厚な自分だけれども、どうもこの人が絡んでくると、感情が真っ黒になる。 過去の自分の思いがその人を...
- 
	
		  1年を振り返る「なんか楽しい気持ちになることをしよう♪」 ということで、 スマホの写真を見ながら、この1年の振り返りをしてみます。 2014年11月 念願のiPhone購入 友人の結婚式@沖縄 2014年12月 福岡出張のついでに、うさことジェニーさんに会いに福岡のマスターコ...
- 
	
		  ブログの断捨離いかりんさんのこの記事に触発されて、 ブログの読者登録(自分がする方)の断捨離をしました。 基準は「ときめくかときめかないか」。 結果的に、300ぐらいから60ぐらいまで減りましたが、 マイページを開いたときに、読みたい!と思う人の記事だけが並ん...
- 
	
		  ふんどしパンツと感情解放いきなり下着の話で恐縮ですが、 ふんどしパンツをはくと、感情の解放がスムーズになる気がします。 普通のパンツをはいている時は、常にゴムで体を締め付けている(我慢をさせている)状態なので、 体とリンクして心も無意識に締め付けている(我慢体質に...
- 
	
		  叶姉妹のお二人に会える…っ!?何かで見て気になっていた、叶恭子さんのカレンダー。 代官山蔦屋でサイン本がもらえるとのことで、ネットで注文していました。 そして今日、お二人のブログを何気なく読んでいたら…http://ameblo.jp/kanosisters/entry-12107380767.html わたくしたちの ...
- 
	
		  出張で感情を受け入れる実験をしてみたおかげさまで、この出張、めっちゃ面白かったです^^ まるでジェットコースターに乗っているような感情の起伏でした。 出張2日前に「出張先に早入りできたら、一緒にランチ食べましょう」と言われて嬉しいなぁと思ったり、 前日(しかも遅い時間)に「開始...
- 
	
		  願いが叶ってもそわそわする。今週末に出張に行くのですが、 「楽しそうな人だなぁ。一緒に出張行ってみたいなぁ^^」 と思っていた人と一緒に行けることになりました。 最初に出張の話が振られた時は同行者が決まってなかったので、 その人と行けたらいいなぁ〜と何となく思っていた...
- 
	
		  そうか、そうなのか、その境地に行ってみたい…!先行く人生のセンパイはこうなったそうです。 そうか、そうなのか、そんな世界があるのか、 つかみかけているようなでもまだ先が長いような… 私もこの境地を体感してみたい…!と思ったのでした。 Chika8でした。
- 
	
		  近況報告とおススメの引き寄せ実験☆先週は忙しかった。。。( ̄▽ ̄) 土日にセミナー、月曜に出張、火~金曜は通常勤務しつつ、火・水・金は夜に飲み会。 さすがに次の土曜日はぐったりで、でも夜は友達とお鍋を食べに☆ その話の流れで翌日はその友人とお買いもの。 祝日の月曜日は前から気に...
- 
	
		  【感想】結婚する意識を加速させるセミナー前回のブログで書いた、引き寄せたこと②のセミナー。 それは、この方の主催する 「結婚する意識を加速させるセミナー」でした(/ω\)ハズカシイ… あやさんのことを知ったのは半年くらい前でしょうか… 心屋塾のマスターコースに行って、大概のことはラクになった...
 
	 
	