前回の話はコチラ。
赤坂見附駅近くのお店で、
ランチを終えた私。
「さぁ、これからどうしよっか」
→何だか銀座が気になる…
今日はSHINGOさんのスピテラがあるから、
それに行きたいのかなぁ。
でも、申し込みしたい!って感じはない。
まぁ、とりあえず行ってみようかな。
赤坂見附駅からなら、
丸ノ内線で1本でいけるし。
そうして銀座へ。
着いた所で、
Happyちゃんのブログが
更新されたことに
気がつきました。
ふむふむと読んで、
湧いてきた感覚に従って
「冬至のタイミングだし、
SHINGOさんのスピテラに
行くタイミングなのかも。
申し込みするか!」
と申し込みしました。
開始の時間まで、
1時間弱あったので、
近くのカフェでお茶することに。
あぁ〜、
ロイヤルミルクティー美味しいなぁ❤︎
とまったり( ´∀`)♪ していると、
なんだか帰りたいキモチに…
「え?さっき申し込んだばっかりよ?
」
「今会場の目の前にいるのよ?![]()
」
「ここで帰ったら、SHINGOさんに
がっかりされるんじゃね?![]()
![]()
」
頭の中でたくさん声がしたけれど、
「今日は“ふと”に従うのだ!!
」
と思い出し、
心苦しくなりながらもキャンセルしました。
(ホント、ひどいヤツだな
)
そして、家に帰りやすい
銀座一丁目駅に向かおうと
大通りに出たところで、
あるものに気がついて驚愕しました。
それは、くるくる回る、
銀色のリンゴのマークの看板。
実は、私のiPhone、数日前から
とある機能が「アップデート中」から
動かなくなっていたんです。
ネットの情報を検索して
試すものの直る気配がなく、
かと言って
電池の減りが異常に早い以外は
これといって支障もないため、
途方に暮れたまま放置していました。
「アップルショップに行けば直るかも…!!」
直感的にそう思いお店に向かいました。
(この時点で、さっきの
帰りたいキモチは消えていました。)
お店に入り、サポート対応のフロアに行くと、
スタッフの人が声をかけてくれました。
事情を説明すると
店員「ご予約されてますか??」
予約いるのーーー!!?![]()
私「いや、してないんですよ…」
店員「あー…、そうなんですね…。
ま、いっか。ここでやっちゃいましょう!」
と手に持っていたタブレットを使って
その場で予約してくれました。
店員「これで予約できました。14:30ですね…」
その時、時刻は14時ちょうど。
30分待たなきゃか〜と覚悟していると、
店員「あ、大丈夫ですね。こちらへどうぞ」
とすぐに対応してもらえることに!!
そうして、
自分ではどうしようもなかった問題が
スルスルっと解決し、
ルンルン気分で帰路につきました。
その後、家の最寄り駅に着いてからも、
“ふと” 「行った方がいいな」
と感じたお店に入り、
ずっと買いそびれていたものが
店内で思い出して買えた、
ということが2件続き、
とーっても満たされた気分で
家に帰り着くことができました。
今回 “ふと” に従って行動してみて、
やってる最中ずっと「次どうなるんだろう?と、
とってもワクワクすることができました。
さらに、結果的に、
これまで自分じゃどうしようもなかったり、
すっかり忘れていたことまで解決して、
「すごいな宇宙!!
」って思ったり。
こんなシンクロ二シティ連続の中で生きたら、
すっごく人生面白くなりそうだなぁ…![]()
これからも、休みの日や
できる範囲で会社の中でも
やってみたいと思います![]()
Chika8でした♪
なかなか文章に書けないないけれど、
スピテラGOLDの話の続きやオーラの話、
みんなにしたいなぁ…![]()
