この間の週末は
友人と箱根で紅葉狩りをしてきました^ ^
まずは箱根神社 (ほぼ緑、笑)

日曜日ですごい人・人・人

隣接する九頭竜神社(新宮)にもご挨拶

お昼にお蕎麦を食べて

元箱根港から遊覧船に乗って

箱根園で下船。
ロープウェイで駒ケ岳へ。
箱根神社元宮にご挨拶。

振り返ると、駿河湾が太陽に照らされて輝いていました。


駒ケ岳を下山した後は、九頭竜神社本宮へ。
陸路だと30分ほど歩くことになります。
やっと鳥居が見えた!

この日は月次祭の前日で人も少なく、
ゆっくりご挨拶できました。

お参り後は、桃源台まで歩いて行くことに。
が、思ったよりも遠くて、
駒ケ岳ロープウェイを降りてから
1時間以上は歩きっぱなしでヘトヘトに…笑
そして、さらにここで衝撃の事実が!!
翌日乗る予定の箱根ロープウェイ(大涌谷に行けるやつ)が、
火山ガスのため全線運休
友人と「明日大丈夫かな〜」と話しつつ、
気を取り直して、まずは晩ご飯を食べに。
気を取り直して、まずは晩ご飯を食べに。
たまたまネットで見つけたフレンチのお店に入ったのですが、
ここが当たりでどれもとっても美味しかった




その後は宿で温泉につかってまったり
明日のロープウェイの心配はあるけど、
まぁ、何とかなるだろ〜♪と
いい気分で夜が更けていくのでした。
2日目に続きます
チカでした♪