先週、2泊3日で行ってきた沖縄旅行。
前回までのお話はコチラ。
朝食ビュッフェ♪
前日、青の洞窟で
かなりの体力を消費したにも関わらず、
この日も7時くらいには目が覚め、
(なんだろう、歳なのかな、笑)
モーニングノートを書き書き。
そうこうしているうちに
友人も目覚めて、
楽しみにしていた
朝食会場へと向かいました。
(この日の宿泊地は、
 リーガロイヤルグラン沖縄。
 楽天トラベルの
 朝食フェスティバルで
 2019年の沖縄県1位だったそう!)
朝食ビュッフェの内容は
オーソドックスながら
所々沖縄の色が出ている感じ。
一品一品
丁寧に作られたであろう朝食は
とっても美味しくて。
ちょっとずつ
色んな種類のご飯を楽しみました![]()



さすがにお腹いっぱい…笑
揚げたてサーターアンダギー
今回のホテルは
レイトチェックアウトで予約したので、
17時までゆっくりすることができます。
なので友人は
お部屋でのんびり休憩。
私は朝イチで
揚げたてのサーターアンダギーを
手に入れるべく、
再び牧志公設市場へ!
開店とほぼ同時にお店に行き、
ずっと食べてみたいと思っていた
歩さんのサーターアンダギーを
無事に買うことができました。

5個入りを2袋買ったら、
おまけで試食用もいただきました![]()

ホテルへ戻る道すがら、
我慢できなくてパクッと一口食べると、
外側サックリ、中ふわりで美味しい!!
こんなに軽い食感の
サーターアンダギーは初めてでした。
一口食べて、
「これ、絶対コーヒーに合うやつだ」
そう確信して、
残りはホテルに着くまでキープ。
ホテルに戻ってから、
コーヒーと一緒に
改めて美味しくいただきました![]()

今回の部屋にはコーヒーマシンが![]()
淹れたてのドリップコーヒー飲めて幸せ![]()
やちむん通りへ
そうしてひと休みした後、
お昼からは「やちむん通り」という
焼き物屋さんが軒を連ねる場所へ。
やちむん通りは
琉球石灰岩の白い石畳の道に
小さなお店がたくさん並んでいて
散歩するだけでも楽しい。

(自分で写真撮り忘れた…)
気になるお店を
ちょこちょこのぞきながら、
散策を楽しみました![]()
一通りお店を見て回った所で
お昼となりお茶屋さんで休憩。
石垣島ジンジャーエールのパイン味と、
沖縄の伝統茶である「ぶくぶく茶」を
いただきました。
(まだお腹いっぱいでお茶だけ、笑)

くんぺんは沖縄の伝統的な焼き菓子(饅頭?)。
皮はひよこ饅頭の皮が厚くなったような感じで、
中はピーナッツあんでした![]()

ぶくぶく茶は2層構造になっていて、玄米茶の上に
さんぴん茶の香り付きの白米茶の泡が乗っていて、
一緒に味わうというもの。
飲んでみるとこう。

ぶくぶく茶は沖縄の伝統的なおもてなしのお茶で、
昔は飲んだ後に泡が鼻に付いたの見て
お互いに笑い合っていたんだとか![]()
私たちも「泡、鼻に付くかな
」と試しましたが、
鼻に付いたそばから泡が消えてしまい、
「難しいね」と笑い合ったのでした![]()
旅の終わり
やちむん通りを後にして、
観光の最後は、
国際通りのお土産物屋さんを
見て回りながらホテルへと戻りました。
ゆっくり小一時間ほど休憩して、
ホテルのチェックアウト時間となり
空港へ。
お昼を食べてなかったので
さすがにお腹が空いてきて、
空港のレストランで最後の沖縄ご飯☆

タコライス(ご飯少なめ・生トマト抜き)と
ミニ沖縄そばのセット、もずく酢付き。
最後の最後まで満喫して、
帰りの飛行機へと乗り込みました![]()
帰りの飛行機もうとうとしてたら
あっという間に羽田空港に到着。
友人に3日間の感謝を告げて解散。
お互い、家に帰り着いたことを
LINEで確認し合って、
沖縄旅行は終わりとなりました。
振り返り
2泊3日の沖縄旅行。
天気にも恵まれ、
行きたい所に行けて、
美味しいものも食べられて、
大大大満足な旅となりました。
これまで、
中学校の修学旅行や
大学時代の地質調査で
何回か沖縄に来たことはあったものの、

え、もう14年前…!?:(;゙゚’ω゚’):
純粋に遊びのために来たのは
今回が初めて。
なんというか、
すごくすごく楽しかったです![]()
純粋な喜びのためだけに行動する。
今回の旅でその幸せを
十二分に感じることができました![]()
そして、心が動くと
やっぱり表現したくなるもので、
今こうしてアメブロに感想を書いています。
実は、この春から
あまりブログを更新していなかった
書くのに疲れたというか、
書きたいことが出てこない、
書きたいと思えなかったのが
理由の1つでした。
今思い返すと、なんとなく
「カウンセリングの集客のために」
「なんかいいこと書かなきゃ」
ってチカラが入ってたのかも。
だから、
今こうやって
ただただ純粋に楽しんで
ブログをかけることが嬉しくて。
また、
心を動かす・感動すること、
新しい景色を見たり体験をすることって
大事なんだなぁと、
そんな時間を
これからも作っていきたいなぁと
思いました。
…ということで、
今回の沖縄旅行のお話は
これでおしまいです![]()
最後まで読んでいただき
ありがとうございました![]()