MENU
アーカイブ
ブログ移行作業中です

「天瀬ひみか」さんのコードロジー預言 / 概要とコード解説一覧

当ページのリンクには広告が含まれています。

「循環コード」(360を超える数字)がコード1〜360のどれに対応するのか、簡単に分かる計算フォームを作りました。
すぐに試してみたい方は、目次の「360より大きな数字の解釈について」をクリックしてください。

Twitter上で話題になっている、預言者の天瀬ひみかさん。

天瀬ひみかさんは、コードロジー(ホロスコープ/占星術の一種)をもとに預言を行っています。

私も読ませてもらってるですが、

もしかしたら、初めての人は見方が分からなくて戸惑うかも?

そこで、この記事では、

  • コードロジーとは何か
  • 天瀬ひみかさんの預言がどのように公開されているか
  • 預言の探し方
  • 各コードのコード文と解説へのリンク

を載せることにしました。

天瀬ひみかさんの預言が気になっている方への参考になれば幸いですm(_ _)m

※ひみかさんのツイートによると、現在コードロジーアプリを開発中、さらに書籍化の話もあるそうなので、このページはすぐお役ご免になるかもしれません^^;

天瀬ひみか様、公式サポーター様、勝手にこのような記事を作ってしまいすみません。
もし不適切だと判断された場合は、お手数ですがその旨ご連絡いただければすぐに対処いたします。

目次

コードロジーとは何か

私も正確に把握しているとは言い難いのですが、
天瀬ひみかさんのブログ
これまでのTwitterの投稿から推測すると、

コードロジーは、ホロスコープの情報を元にした預言、と言えそうです。

コードとは何か(ホロスコープを例に)

最初に、ホロスコープが何かというと、これは占星術のことです。

身近なところで言えば、いわゆる12星座占いが該当します。

12星座占いでいう「自分は〇〇座」というのは、
自分が生まれた時太陽の位置が
地球から見てどの星座の方角にあった
ということを示しているんですね。


一方、コードロジーで使うコード”は、

  • 生まれた時の太陽の位置
  • 知りたい年月日の太陽の位置

が、地球から見て
それぞれ1〜360度の何度にあった
を見ています。

ざっくりとした位置しか見ない従来の12星座占いに比べ、
1度ごとに位置を見るコードロジーはより詳細な預言が可能、ということらしいです。

  • ひみかさんの預言を見ると、
    日付121日→日運コード121」といったコードの導き出し方もあるので、
    単純にホロスコープだけの情報ではなさそうですが…

各コードが表すもの

1〜360のコードは、それぞれ
ソーラーコードルナーコードという2種類の意味(コード文)を持ちます。

【例:コード124】

  • ソーラーコード124:「正装をした初老の男が、狩猟旅行で獲得した獲物とトロフィーの側に得意顔で立つ」
  • ルナーコード124:「素早く動き回るナマズを金色の瓢箪で取り押さえようとする老人のからくりを乗せた山車(大垣祭のなまずやまと呼ばれる山車)を祭りで見た日の夜、余り切れない包丁で、大きな魚を調理しようとして苦闘している人の家にあるテレビに大地震が引き起した大被害(津波、家屋倒壊、道路損壊など)の映像が映し出されている」

コードロジーでは、

  • コードの数字そのもの
  • 2つのコード文に象徴される
    言葉場所など

に関連する出来事に不運なことが現象化しやすいよ
(だから事前にコードを知ろうね)

と言ってるわけです。
(私の解釈が合っていれば…)

天瀬ひみかさんの預言がどのように公開されているか

天瀬ひみかさんは主にTwitter上で預言を発信しています。

ブログもありますが、更新はまれなようです。)


Twitter上では、

天瀬ひみかさん日々のコードを、
サポーターの方々各コードのコード文と解説を、

投稿しています。

それぞれの例を紹介すると、こんな感じです。

① 例:天瀬ひみかさんが投稿した12月1日のコード

天瀬ひみかさんの預言ツイートには、コードの数字のみが載っています。

② 例1:サポーターの方が投稿した、各コード文と解説へのリンク

公式サポーターさんをはじめとするサポーターの方々は、各コードのコード文と解説へのリンクをツイートしています。

② 例2:各コードのリンク先を開くと、コード文と解説が見られます

コードの解説には、コードの数字・言葉・現象化しやすいことが載っています。

これらを読むことで、その日何に気を付けるべきか、が分かるようになっているんですね。

預言の探し方

STEP
Twitter上で、知りたい日付のコードを見つける

私の場合、Twitter上で「ひみか ○月○日」と検索をかけて、知りたい日のコードを見つけています。

※見つけにくい時は、ひみかさんの予報専門アカウント名を入れて「@dailyhimika ○月○日」で検索してみるといいかもしれません。

STEP
Twitter上で、サポーターの方々が投稿している各コードの解説を探して読む

例えば、公式サポーターさんが投稿した2019年12月1日のコード解説ツイートはこちら。

STEP
コードの解説に出てくる、関連コードについても調べる

各コードには、関連コード(対抗コード、統合コード、直角コード等)というものがあります。

ひみかさんの預言を詳しく知るためには、この関連コードの解説も見なければならないんですね。

ただ、関連コードまではリンクが貼られていないことが多いため、

Twitter上で再検索しなければならず、ちょっと大変。。。


そこで、当サイトでは、公式サポーターの方が投稿した各コード解説を一覧にして調べやすくしました。
以下に見方を載せているので、天瀬ひみかさんの預言を見る際の補助として使ってもらえれば幸いです。

コードロジー(コード文と解説)一覧へのリンク

コードは1〜360まであります。

各コードのコード文と解説へのリンクを
全部一つのページに載せると、

情報が多すぎてページが開きにくくなるため、
12ページに分けています。


各コード解説を見る方法

STEP
上記リンクから、調べたいコードが含まれるページを開く
STEP
ページを開くと目次があるので、調べたいコードが含まれる見出しをタップ(クリック)

目次を使うことで、早く目的のコード解説にたどり着けます。

STEP
調べたいコード解説のツイートをタップ(クリック)して、コード解説を読む。
STEP
他のコード解説を見たい時は、また当サイトに戻ってSTEP①〜③を繰り返します。

各見出しへは、画面右下にある目次ボタンからも飛ぶことができますよ☆

360より大きな数字の解釈について

コードは1〜360までありますが、それより大きな数字についても「循環コード」という概念から、コード1〜360のいずれかに落とし込むことができます。

そこで「循環コード」がコード1〜360のどれに対応するのか、簡単に分かるフォームを作ってみました。

ニュース等で気になる数字が出てきた時に、良かったら使ってみてください。

天瀬ひみかさん提唱「聖三活動」とは?

天瀬ひみかさんは、来たる日に備えて「聖三活動」を行うことを提唱しています。

その聖三活動とは、①自然保護、②動物愛護、③(人間以外の)他生物尊重、です

聖三活動の観点から、日常で使う洗濯洗剤や食器用洗剤など、石けんベースのものを使うことを推奨しています。

中でも、オススメされているのがシャボン玉石けんシリーズです。

シャボン玉石けん
¥685 (2021/06/17 12:00時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

「シャボン玉石けん」は「人にやさしいものは、自然にもやさしい。」をコンセプトに、

使用後の排水が生物分解される「石けん」にこだわって商品を作っている福岡県の会社です。

私も「環境にいいなら」と思い、シャボン玉石けんシリーズを使い始めました。

シャボン玉石けんは無香料・無着色にこだっています。

そのため、一度使い始めると、よくCMに出ているシャンプーや洗剤に「こんなにも匂いが強かったんだ」と驚いたり、

「洗浄するための洗剤なのに、なぜ着色しているんだろう?」と、今まで当たり前に使っていたものに疑問を抱くようになりました。

さらに、シャボン玉石けんに変えてから、夫が悩んでいた大人ニキビも以前より良くなったことから、今では我が家の定番になっています。

来たる日に備える。本当に役に立つ防災グッズ

私には過去、2回の被災経験があります。

  • 1回目は2011年3月、東日本大震災。会社の研修で福島県いわき市滞在中のことでした。
  • 2回目は2019年9月、千葉県に大きな被害を出した台風15号。我が家も停電しました。

下記の記事では、私のこれまでの経験から、災害にあった時、本当に役に立ったグッズ、なくて後悔して後から買い足したグッズをご紹介します。

事前に地震が来る日が分かっても、それに備えなければ意味がないですよね。

これを読んでくれたあなた自身や家族の身を守るために、お役に立てれば幸いです。

あわせて読みたい
【停電】実際に役に立った防災グッズとは? 私には過去、2回の被災経験があります。 1回目は2011年3月、東日本大震災。会社の研修で福島県いわき市滞在中のことでした。2回目は2019年9月、千葉県に大きな被害を...

あるいは、基本的な防災グッズがまとまっている商品もあるので、こちらを購入するのもオススメですよ☆

ご飯の備蓄もあると安心です☆

世界がコードで定められているとしても

天瀬ひみかさんは、「世界はコードで動いている」と話されています。

ただ、その中で、「自分がどのように生きるのか」という選択はできるのかなと、個人的には思っています。

(そう思っていることもコードで定められている可能性もありますね、笑)

これは完全に趣味なのですが、私は「引き寄せの法則」を実生活で試している人間です。

その結果(というか、それを知る前から?)、これまで人生で面白い経験をたくさんしてきました。

そんな話をまとめてみましたので、良かったら読んでみてくださいね♪

あわせて読みたい
「引き寄せの法則」体験談 私が引き寄せの法則を信じるようになったのは、 「直接的な行動をしていないのに、願いが叶う」という経験を何度もしてきたからでした。 この記事では、私が「引き寄せ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スピリチュアルや心理系、自己啓発に500万円以上使った人。

目次