MENU
アーカイブ

人参りんごジュース断食5日目 / 回復食2日目

今日でジュース断食を始めて5日目です。

回復食も2日目になって、

少しずつ品数を増やしていってます^^

昨日の話はコチラ↓

あわせて読みたい
人参りんごジュース断食3日目 ジュース断食を始めて3日目になりました。 https://chika8.com/fasting_day2/ 今朝の体重は、 昨日の朝と比較して-0.7kg。 断食を始めた初日の朝と比較して-1.8kgでし...
目次

5日目の経過報告

今朝の体重は、

昨日の朝と比較して-0.1kg。

断食を始めた初日の朝と比較して-2.6kgでした。

ちなみに、なんと

3ヶ月ぶりに見る53kg台です(T▽T)

ダイエットさぼってた期間に

めっちゃ増えてたのが分かりますね(T▽T)

「できればこの体重をキープしたい。」

「なんならここから少しずつ下げたい。」

そう思いながら

今日口にしたものは以下の通りです、笑

10:00

にんじんりんごジュース1杯

朝起きてびっくりしました。

9:45やん!って。

朝ごはん食べるには遅いし、

ジュースで済ませることにしました。

12:00

高野豆腐としめじとほうれん草の含め煮

焼きナス、冷奴

待ちにまった本日1食目。

断食中からずーっとお味噌汁飲んでたので、

今日は含め煮のおつゆを飲みました、笑

お砂糖(甜菜糖)とみりんと少し入れた

甘めの出汁がうまうまでした…❤︎

焼きナスはヘタを切ってから焼いてしまい、

少しパサついてしまいました^^;

明日リベンジしよ。

久しぶりの動物タンパク質(かつお節)、

美味しかったです^^

15:00

黒糖入り生姜湯(葛なし)を使ったジンジャーエール

また写真撮り忘れてしまった。。。

今日は暑かったので美味しく感じました^^

途中で、味のアクセントに

ポッカレモンやシナモンも入れましたが、

美味しかったです☆

18:15

高野豆腐の含め煮

冷奴、ほうれん草のお浸し、

納豆、きゅうり丸かじり(←new!)

だいぶ品数が増えてきました。

なんなら、

断食前のご飯より品数多いかも、笑

晩ご飯を食べた後、

立ったらすこーし苦しかったので、

本来、1食の量的には

これぐらいでいいのかもしれません。

断食前はこの2倍くらいは

余裕で食べてたからなぁ。。。

明日は炭水化物を解禁する予定です。

楽しみ〜〜〜♪♪♪

人参りんごジュース断食の必需品!!

にんじんりんごジュース

にんじんとりんごの割合が、私が断食で参考にしている

ヒポクラティック・サナトリウムの割合に近いです。

少しお高いですが、無添加で丸ごとジュースにしているところがオススメです!

梅干し

人参りんごジュースダイエットでは、きちんと塩分を摂ることも大事です。

おそらく、具なしのお味噌汁だけだと塩分が足りないと思うので、

無添加で昔ながらのすっぱ〜い梅干し、お試しくださいね!

生姜パウダー

断食中はモノを食べないので体温が下がります。

そこで大事になってくるのが、生姜紅茶!

生姜パウダーを買っておけば、好きな量で生姜紅茶を楽しむことができますよ♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブロガー。
元は技術系の会社員。
仕事で病んだことがきっかけで、
自己啓発・心理学・スピリチュアルの
本やセミナーに数百万円溶かした経験あり。
最終的に某民間カウンセリングで回復し、
自身もそのカウンセリングを学びました。

目次